MENU

CLOSE

交通事故に遭ったら病院へ!治療費の支払がどうなるかも解説!

交通事故に遭ったら病院へ!治療費の支払がどうなるかも解説!

138views

カテゴリ:交通事故 治療費

交通事故の被害に遭ったら病院へ

交通事故の被害に遭った後、時間が経ってから症状が出てくることがあります。特にむち打ちと言った怪我の症状は痛みが出てくるまでに時間がかかることが多いです。交通事故の被害に遭ったときは病院の整形外科で診て貰って下さい。

治療費の支払は保険会社へ

交通事故後の治療費は相手側の保険会社が支払ってくれます。交通事故発生から数日後に病院で治療を受けても、交通事故とは関係ないと判断されることがあります。治療費の受け取りができないために注意して下さい。

保険会社から治療費の打ち切りを言われたら

重い怪我の場合は通院期間が長くなることがあります。その場合、保険会社からそろそろ治療は終了とし、治療費の支払いを打ち切りしたいと言ってくることがあります。保険会社との交通事故示談は治療が終了してから行うのが基本となっています。

早く交通事故示談を始めたい、支払う治療費を抑えたいなどの理由で打ち切りを言ってくるのです。怪我の完治、または症状固定となるまで打ち切りに応じてはいけません。

健康保険が使える

治療費の打ち切りを言われた場合、加入している健康保険への切り替えを行うと言った対処法があります。健康保険組合が治療費の支払いを行い、保険会社に治療費の請求を行うと言った形となります。自己負担した治療費についても、交通事故示談交渉を行う際に請求することが可能です。

つまり打ち切りを言われても治療費を負担することなく、治療が受けられるのです。安易に打ち切りに応じると損するため、そのまま治療を継続して下さい。

健康保険を嫌がる病院

中には健康保険を嫌がる病院が存在しています。健康保険を使わない場合、病院側で治療費が高額となる自由診療を選ぶことが可能です。しかし健康保険を使われると、病院に入る収入が少なくなるのです。健康保険対象となる治療に限られるため、自由診療よりも選択肢が狭まります。

症状によっては高度な治療が必要と言うことがあるため、健康保険を断る病院も見られます。断られた場合、病院にどうして健康保険が使えないのか質問してみて下さい。交渉の結果、健康保険が使えることがあります。しかし応じない病院もあるため、そのときは病院を変えると良いです。

労災保険が使える

通勤中や勤務中に交通事故に遭った場合は労災保険が使えます。自賠責保険も使えるものの被害者に大きな過失がある場合、受け取れる賠償金が少なくなってしまいます。労災保険なら大きな過失があっても全額受け取ることが可能です。加害者が無保険で運転していたと言う場合でも労災保険なら受け取りができます。

症状固定は誰が行う?

症状固定の判定は保険会社ではなく医師が行います。しかし症状固定は保険で使用する用語となっており、医師が使用する用語ではありません。医師から言われる場合であっても、適切なタイミングで症状固定となる保証はないと言う点には注意が必要です。

むち打ちの症状固定目安

症状固定と言われるまである程度の目安があります。怪我の症状により期間が異なるものの、むち打ちと言った怪我の場合は6か月以上の治療で症状固定となることが多いです。怪我は完治することもあれば、後遺障害が残ることもあります。後遺障害が残った場合は症状固定日が決まり次第、医師に後遺障害診断書を作成して貰って下さい。

弁護士に相談

交通事故被害を得意にする弁護士事務所では、交通事故被害の相談を受け付けしています。保険会社との示談交渉の方法が分からない、示談中にトラブルが発生した、保険会社から治療費の打ち切りを言われた、慰謝料が低すぎるために納得できない、慰謝料を増額して貰いたいと言ったときに頼りになります。中には初期費用ゼロ円、慰謝料増額がなければ報酬ゼロ円と言う弁護士事務所もあります。

\この記事が気に入ったらいいね!/

この記事が気に入ったらぜひ
いいね!してください。

皆様に役立つ情報をお届けします。

\記事をみんなに広めるにはシェア!/

Facebook Twitter

その他のあなたにオススメの記事